サクラエディタの機能をメインにマクロとかもちょろっと。

【サクラエディタ】繰り返し処理を自動化する
ルーチンワークって面倒くさいですよね。あれやってこれやってそれやって、それを繰り返して処理できればいいのに…って。できちゃうんです!
難しい知識も不要で、いつも通りの操作を処理手順として記憶させることで繰り返し処理させることができるん...

【サクラエディタ】複数テキストファイル内の文字列を検索と置換
テキストエディタで、特定のディレクトリ配下にある複数テキストファイルを検索しその中の文字列を検索できちゃうんです。
更に検索だけでなく置換までもできます。もう1ファイルずつ開いて編集する日々とはおさらばしましょう。
困りごと...

【サクラエディタ】文字列を解析して見出しの一覧を表示
テキストエディタでは、あるルールに則って記載するとフォルダ構成のような見出し一覧が表示できるようになります。
その見出しも選択することによってジャンプもできます。議事録などで使用した場合は見出しが付くと分かりやすくなりますね。あと、プログ...

【サクラエディタ】正規表現(曖昧も含む)検索と置換
えっ?正規表現?何を正規に表現するんでしょうね。
これを知っているか知っていないかで仕事の効率が何倍も違ってきますよ!
この記事で勉強して、他の人にドヤ顔で教えてあげましょう(笑)
正規表現ってなにさ?
正規表現とは...

【サクラエディタ】行ソートと重複行を削除
エディタでソートと重複行の削除まで!?
エディタの範疇超えてますね。無料のソフトでここまでできちゃうんです。
すごいですね。ヤバいですね~。
困りごと
この記事で以下のことが解決します。
データを並べ直し...

【サクラエディタ】列選択(矩形選択)して編集
所詮エディタって行単位しか編集できないんじゃ…
いえいえ、列単位で編集も加工もできちゃうんです。
Windowsのメモ帳とは違うのだよ!メモ帳とは!!
困りごと
この記事で以下のことが解決します。
データ...